金稜辺(キンリョウヘン)の株分け (2019年)

隔年で株分けしてきた金稜辺(キンリョウヘン)、今年で3回目で5種40鉢超えまで増えてしまった…

来年辺りはヤフオクかメルカリで売り始めないと置き場所がいよいよなくなってきた。

前回は細かい鹿沼土を混ぜてたので少し目詰まり気味だけど、各株はよく成長してくれてます。

各株はしっかりと新芽と根が出始めてます。

今回の土はかなり適当で、軽石1+鹿沼土1+ヤシバーク1に油カスを少し混ぜて利用。

仮置の場所は家の北側のスペースにSPF材を買ってきてバーナーで焼いた物をブロックを脚に敷いて簡易に作成。

壁に寄せすぎたのでもう少し手前に出して、頑張れば2列で50株は詰め込めそう…

Mystery Ranch SUPER SLICK

通勤用バックパックを買い替えました。
最近少なくなったオレンジロゴのMystery Ranch SUPER SLICK(ミステリーランチ スーパースリック)の黒。

久々のパネル付きのバックパック、最近はモールタイプになっているんですね。

PCや書類を入れる背面側と小物を入れる外側が別の部屋になっていて、それをパネルで圧縮できるので少量の荷物も暴れず、出張時に荷室を拡張して利用もできる優れものです。

今まで使ってたMysteryRanch JAVAと同サイズの21~22L。
ならべるとこの様な感じ。

圧縮できる分、SUPER SLICK の方が小さく見えます。

今回のはマルチモールのパネルでサイズ調整出来る上に、背面側にノートPCを2台に書類も差し込めて、外側のスペースももセパレータがたくさんあり、自分の用途にかなり適したレイアウト。

海外出張時などではJAVAだとサイドにあるジッパーをスリに開けられるリスクがありましたが、
SUPER SLICK ならばパネルで締め付ける事が出来るのでその辺りもリスクも防げそうです。

写真はThinkpad X1 Carbon 2017とDell Latitudeの14インチPC二枚挿しにA4クリアフォルダと書類をいれたところ。
幅的には15インチも入れられます。

スペーサーが2つあるので使い分けが楽です。

外側もいろいろと挿し込めるスペースがあり、パネルで圧縮調整出来るので使い勝手はかなり良いです。

20数年前、高校生の時に一目惚れしたDanaDesignのShadowPeak買ってから山用含めて6個目か7個目のDanaDesign & MysteryRanch。
やたらと頑丈なので重量物背負うサラリーマンにオススメです。

キンリョウヘンの状況

春一番のタイミングで室内移動したキンリョウヘン、原種と若松が同じくらいに花が伸びてきた。
ソメイヨシノの開花にタイミング合わせられそうなので、来年もこれを目安にやってみようと思う。

image
キンリョウヘン 原種
image
キンリョウヘン 若松

安藤製靴 OR-6の6年後とOR-2

履き始めて6年経過した安藤製靴のOR-6。
長靴に履き替えるの面倒な時にこのまま畑仕事したり、山菜採りに山入っているので細かい傷がある。
とても履きやすく、丈夫で満足。

image

image

もう一つ、2年前の真冬の大雪の際に、悪天候の出勤用で足元しっかりしたのが欲しくて買ったOR-2の黒。

image

image

流石にスーツには合わないけど、上がジャケット、下がチノならパッと見、違和感ないはず(多分…)

OR-2のバーガンディも欲しい最近。

阿寒の溶岩プレート(2015年 北海道足寄町 ふるさと納税返礼品)

阿寒の溶岩プレート、北海道足寄町に10000円の寄付でもらえます。
普段は焼肉などはほとんどしないのですが、分厚い赤身肉は好きなので、それを美味しく食べる手段として選んでみました。

ふるさとチョイス http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/01647

サイズは手持ちの角七輪より少し大きな23x34x2cm、本番の前に数回油敷いて焼いてを繰り返して、馴染んで黒くなったところで肉焼いてみました。

image

ふっくら焼けると言う宣伝文句の通りで、七輪の中の火加減は遠慮せずの炭火最大火力で熱しても、溶岩プレートの上は焦げ付く事なく、肉の中はジューシー、外はカリッと焼き上がりました。
網焼きだと煙と火加減、焦げに悩まされるところが無用なので非常に使い勝手が良いです。

image

青紙鍛造の肥後守(2015年 兵庫県三木市 ふるさと納税返礼品)

ちょっと良い値段してしまいますが、ふるさと納税返礼品で見つけたので迷わず選んだ品。
「肥後守 特別手作り鍛造青紙本割込」

アマゾンだと5000円ちょっとしますが(肥後守定 特別手造り 青紙割込 (大)和式ナイフ 真鍮)、
高知県三木市に10000円の寄付でいただけます。こちら参照。
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/28215/1407

打抜きの肥後守に比べると厚めの刃。
長く使えそうな逸品です。

image

image

image

image

 

竹割り鉈を購入

バイクで事故って、その後結婚やら育児で五年間放置だったブログをそろそろ再開しようと思いまして、最近購入した物の紹介。

青紙鋼の竹割り鉈を二本、共柄の18cmと普通の柄の21cm。

共柄の鉈には麻紐を巻いてみました。
週末は真竹の切り出しと油抜きするので、数週間後に実際に竹割りで使って見ます。

私はかなり手が大きいので、21cmの鉈が小さく見えます。

image

image

鉈は刀身短いし薄いしで紐巻くのが難しい。もっと太い紐にしとけばよかったと少し後悔。

Sport1000、廃車に…

先日、合気道の道場の帰り道、国道を60km/hで走行中に沿道のファミレスから出てきた左折車に激突しました。

身体は渾身のニーグリップと腕力で飛ばされなかったものの、負荷に耐えきれず左手首が脱臼、左とう骨が真ん中辺りで骨折、、、
打撲や出血がなく、折れたのも利き手ではなかったのが不幸中の幸い。

救急車で運ばれ、そのまま2週間の入院となりました。

バイクはフロントサスとホイールが変形し、フレームはステム部分で破断。全損です。
これでフレーム潰してドカ全損は2台目…心が痛む…

これも不幸中の幸いか、折れたのが左腕だったのでバイクは左に倒れこみ、車体右側のクラッチ周り、マフラー周りは無傷で済んだので一通り次のバイクに移植出来そうなパーツは取り外しておこうかと思う。